Archive for the ‘開業資金の融資・借入’ Category
あなたの事業資金の融資(資金調達)の悩みを解決します。
2012-12-27
- あなたの事業資金の融資(資金調達)の悩みを解決します。
- 資金繰りに悩んでおられる中小企業あるいは個人事業の経営者様はたくさんいらっしゃいます。
- 資金繰りに悩み続けている原因で一番大きいのは、「借りたい時に借入れが出来ない」ということです。
- これは、お客様の考えと銀行(金融機関)の考えが一致していないところに原因が多分にあります。
- 「来月お金が足らないから、業績悪いから事業資金を借りたいんだ」とか「赤字だからなんとかしてくれ」というのでは、銀行にとって事業資金の融資を実行する理由になりません、いや話になりません。
- 事業資金の融資の審査ではお客様の論理とは違う銀行の論理で審査が行われます。
- 「銀行には銀行の融資を実行する論理がある」ことを知って、銀行と交渉するのと知らないで交渉するのとでは結果に雲泥の差が出ます。
そのカンどころを抑えた上で、事業資金の融資における交渉や融資書類作成をすることが必須です。
金融機関は「貸せるものなら貸したい」のが本音
2012-12-26
- 意外に思われるかもしれませんが、銀行は中小企業(あるいは個人事業主)に対して、事業資金を「融資出来るものなら融資したい」のが本音です。
- そして、クールに見える銀行員も、本音を言えば、多少業績が悪くとも長年の取引先は支援したいのが人情ですし、取引先の再建にも力を貸したいのです。 ただ、金融庁や株式市場の手前や、預金者の事を思うと「そうもいかない」のが現実です。
- そこでわたしどもが登場し、銀行(公庫等含む金融機関)のお仕事をちょっとサポートして、難しい事業資金の融資を成功させるのに必要な資料を用意したり、融資のお手伝いをします。
- ここまでなら普通の資金調達コンサルタントですが、私達はどんな資料を出しても融資出来ない会社を、長年の経験にもとづくテクニックを使って融資出来る会社に作り替えるお手伝いもしています。
- わたくしどもはお一人お一人に誠実なサポートをさせていただいております。
- まずは私、桑山に無料電話相談で不安点、疑問点をぶつけてみてください。
- 匿名、番号非通知でも全然かまいませんので。
- 事業資金の融資(借入れ・借入)を銀行(プロパー)や公庫から受けたい方、運転資金(つなぎ融資)の融資を銀行や公庫から受けたい方の資金調達のサポートをする会社です。